お知らせ・注意事項

LINEお友達登録はこちらから

お電話がつながらない時や時間外、休診日など

ご予約に関するお問合せやご相談にもご利用ください。

《手術ご予約に関する注意事項》

当院では手術前の診察や検査は必要としておりませんが、

お薬の服用中など、 猫さんの体調にご心配がある場合はご予約時にご相談ください。
また、純血種(雑種以外)の猫さんの手術可否は、ご予約前にご確認をお願い致します。

その他、ご不明な点や詳細については、お電話にてお問い合せください。

《完全予約制》 

手術・診察ともに、お電話でご予約下さい。

ショートメール・LINE・お問合せフォームからも受付しております。 

手術中や診察時間外、休診日はお電話がつながりにくい場合があります。
お電話がつながらない時は、お名前と簡単なお問合せ内容をご記入の上、
09049937233>へショートメールを送ってください。
対応可能になり次第、ご連絡させていただきます。 

《手術当日の注意事項》 

●朝ごはんは食べさせない(お水のみOK)
●キャリー(捕獲機)に入れて、朝8時~9時の間に来院
●手術終了の連絡後にお迎え

猫ちゃんは必ずキャリーor捕獲器に入れてお連れ下さい。 

猫ちゃんをお連れいただく際は、必ずキャリーや捕獲器に入れてください。
段ボールや大きなケージでの来院 、ハーネスとリードだけでの来院はご遠慮ください。
布製のキャリー、ファスナーやマジックテープで開閉するタイプの場合は、締めた後、
養生テープや結束バンドなどで補強し、脱走出来ないようにしてください。
大きすぎず小さすぎず「猫ちゃんにあったサイズのキャリーに1匹ずつ 」で。

来院前に猫ちゃんの体重計測をできる限りお願いします。 

猫ちゃんの体重が2キロ以下の場合、手術をお断りすることがあります。

だっこして体重計測後、ご自身の体重を引いていただいたり、
あらかじめキャリーや捕獲器の重さを量っておいていただくと、
猫ちゃんのだいたいの体重がわかります。ご協力をお願いいたします。

《捕獲器無料貸出中》 

捕獲器の無料貸出をしています。

  • 取りに来られる方に限ります。
  • 用途は「当院での不妊手術のための捕獲」のみです。
  • 貸出時に手術のご予約が必要となります。
  • 貸出中でご希望に添えない場合があります。

《ワンちゃんフィラリア検査・予防薬、ワクチン受付中》 

ご予約時にご希望の内容を詳しくお伺いしますので、お電話の前に、ワンちゃんの体重を予めはかっておいてください。また、昨年処方された予防薬や接種されたワクチンの種類などがわかるようにお手元にご用意していただけると助かります。
詳しくはお問い合わせください。